あっぱれ!西岡参院議長~「菅総理のどこがダメなんですか?」「全部です」
「菅総理のどこがダメなんですか?」と言うと
「全部です」と言う・・・
野党でしょうか?
いいえ、西岡参院議長です・・・
(ACの「こだまでしょうか」CM風に・・・)
NHKニュースで西岡参院議長の発言が放映されたのを見て、
あまりのインパクトに、思わず笑ってしまいました。
痛快すぎる事実の指摘ですから・・・
野党議員でもここまで断言する人は稀有でしょう。
読売新聞朝刊で、
西岡参院議長による菅首相への退陣勧告を読みました。
(既に産経新聞でもかなり厳しい意見を出していましたが・・・)
実にまっとうな意見であり、政治家としての見識を示しています。
尊敬に値するものでした。
民主党の大物の小沢氏や、自民党の谷垣総裁でさえ、
ボクシングでいえば小ぶりなジャブばかりなのに対して、
西岡参院議長は、まさに強烈なストレートパンチを食らわしたようなものです。
閣僚は裸の王様を絶賛し続けるだけで、
他の民主党議員は戦うことすらしないただの数合わせの烏合の衆・・・
野党も弱すぎです。
そんな中で、西岡参院議長の勇気ある発言はまさに「あっぱれ!」ですね。
惜しむらくは、民主党から選出された西岡参院議長に続く民主党議員が不鮮明なことです。
天災(地震と津波)・人災(原発事故)と並ぶ、
菅災(政治的不手際)をなんとか終息させてほしい・・・
民主党議員に期待するのは、今やそれだけでしょう。
西岡参院議長の発言に、多くの国民が、
目を覚まして倒閣の声を挙げることを期待します。
« おすすめWEB記事~「情報隠蔽で世界の孤児になりつつある日本。もはやチェルノブイリ当時のソ連以下かもしれない」(週刊・上杉隆【第175回】)) | トップページ | 荒茶の検査拒否にみる日本人の心の「汚染」・・・ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 真駒内公園の紅葉(2021年10月17日)(2021.10.17)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2022年6月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.07.01)
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.03.01)
- 2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.02.01)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント