« 「空気」を読まない痛快さ~NHKワンセグ2・野田ともうします。 | トップページ | おすすめWEB記事~原発 緊急情報(61) 数値は一つ! 医療、職業、一般(武田邦彦教授) »

2011年4月23日 (土)

首相が「歩く風評被害」と言われるようでは終っている・・・

産経新聞は、キツイですね~・・・
「東日本つぶれる」「20年住めない」…首相は「歩く風評被害」」(4月22日MSN産経ニュース)
キツイ、でも事実です・・・
記事の中では、菅首相を糾弾するこんな文章が出てきます。

東京電力福島第1原子力発電所の事故は、放射性物質(放射能)をまき散らすだけでなく「風評被害」という副産物も生んだ。菅直人首相は22日の記者会見で「外国首脳が日本に駆けつけ『ある部分を除いては外国人が来ても大丈夫だ』『いろんなものを食べても大丈夫だ』と発信してくれている」と人ごとのように語ったが、ちょっと待ってほしい。事態をより深刻にしてきたのは首相自身ではないか。

 「思いつき」だけの軽はずみな発言を続ける首相はもはや「歩く風評被害」というほかない。

歩く風評被害」、ですか・・・

さらには・・・(これも記事からの引用です。)

震災発生後1週間ほど首相が周囲を怒鳴り散らしていたことは有名だが、怒鳴られた秘書官らは「きょうは何ミリシーベルト被曝(ひばく)した」と言い合っていたという。

 極めて不謹慎なジョークではあるが、首相がもはや官邸で「放射能」扱いされていることだけは疑いようがない。

この記事を執筆したのは、4月12日の首相記者会見の際、
現実問題として、与野党協議の最大の障害になっているのが総理の存在であり、後手後手にまわった震災対応でも、総理の存在自体が国民にとっての不安材料になっている。一体何のために、その地位にしがみついているのか、考えを聞かせてほしい」」と痛烈な言葉を放った、
産経新聞の阿比留瑠比記者です。
裸の王様に、裸だと真っ向から言える、気骨のある方のようです。
この痛烈・痛快な記事、ぜひ全文を読んでみてください。

« 「空気」を読まない痛快さ~NHKワンセグ2・野田ともうします。 | トップページ | おすすめWEB記事~原発 緊急情報(61) 数値は一つ! 医療、職業、一般(武田邦彦教授) »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ