イスラエルの医療部隊の活躍に感謝、感動!
東日本大震災発生からはや1ヶ月・・・
しかし、昨日(4月11日)も大きな余震で死者が出るなど、地震は収まっていません。
さらに、甚大すぎる津波被害と、収束はまだまだ遠い原発事故の問題・・・
阪神・淡路大震災とは比べ物にならないほど、復興のヴィジョンさえ見えてきていませんね。
韓国政府から「無能」呼ばわりされるほどになった、
もはや「人災」とも言うべき菅内閣が、政権の座に着いている限り、
日本には希望の光が消えたままでしょう。
話題は変わって・・・
フジテレビ系の「ニュースJAPAN」の4月11日放送で、
イスラエルの医療部隊の活躍を報道していました。
イスラエルの医療部隊は今回の大震災で外国政府による最初の医療支援隊でした。
甚大な津波被害を受けた南三陸町に派遣され、
医療活動に従事してきました。
イスラエルの医療部隊は4月10日に撤収しましたが、
その際に、診療機器などかなりの資材をそのまま寄付していきました。
「すばらしい!ありがとう!」と映像を見て感動しました。
(イスラエルの医療部隊の活動については、下の記事を参考に・・・いずれもMSN産経ニュース)
「イスラエルが医療団約60人派遣 外国からは初」(3月27日記事)
「イスラエルの医療団撤収へ 機器の一部は提供」(4月6日記事)
「イスラエルの医療部隊「むしろ多くのことを学んだ」(4月10日記事)
イスラエルも大変な状況(毎日がテロの危機に晒されている・・・)にも関わらず、
親イスラエル国とはいえないような日本に対して、これほどまでの援助と支援をいただいたのは、
忘れてはなりませんね・・・
エルサレムの平和を求める詩編の祈りを捧げます。
エルサレムの平和を求めよう。
「あなたを愛する人々に平安があるように。
あなたの城壁のうちに平和があるように。
あなたの城郭のうちに平安があるように。」
わたしは言おう、わたしの兄弟、友のために。
「あなたのうちに平和があるように。」
わたしは願おう
わたしたちの神、主の家のために。
「あなたに幸いがあるように。」
(旧約聖書 詩編122:6~9新共同訳)
« ヒルティが考える「天国と地獄」~『眠られぬ夜のために』第一部(四月十日)から | トップページ | 「菅総理の刑事責任を問う」~おすすめWEB記事「菅首相の退陣、脱原発社会」デモにご参加を」(二見伸明氏) »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 真駒内公園の紅葉(2021年10月17日)(2021.10.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2022年6月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.07.01)
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.03.01)
- 2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.02.01)
「聖なる言葉」カテゴリの記事
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.06.01)
- NHKEテレ・こころの時代~宗教・人生~「今 互いに抱き合うこと-コロナ禍に読む聖書-」(2020年7月12日放送)(2020.07.12)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント