NHKBSプレミアム・「たけしアート☆ビート」第1回「蔡國強」(2011年4月6日放送)
実に「危険な」アート番組でした。
何しろ、「火薬アート」なので・・・
4月6日から始まった新番組「たけしアート☆ビート」では、
第1回で、中国人アーティスト、蔡國強氏を紹介していました。
北京オリンピックの開幕式の花火の演出などを手がけた人です。
NHK番組表から、放送内容を転載します。
「北京五輪芸術監督、ベネチアビエンナーレ金獅子賞受賞など、世界的に活躍する中国人アーティスト・蔡國強。火薬の破壊力が生み出す制御不能な創造性にひかれるたけしが、蔡をニューヨークに訪ねる。火薬工場では、蔡が胸に秘めてきた“新作”の火薬作品を、たけしのために打ち上げる。アトリエでは、過去の作品などを振り返り、熱く語り合う。アートトークコーナーでは新たなるアートの可能性を宮田亮平、ジミー大西と語り合う。」
蔡さんは日本で生活していた時期があり、たけしさんとも日本語でやりとりしていました。
火薬でひまわりの生命を刻む新作はなかなか見事でした。
出来上がった作品を見るよりも、作品が出来上がるまでの過程が実に興味深い・・・
そして、火薬に火をつけて一気に爆発!
こういう芸術もあるんだ・・・
蔡さんはたけしさんに、友好のしるしとして、テンガロンハットを贈りました。
もちろん、蔡さんの「サイン」付で・・・
テンガロンハットの一部に、火薬をつけ、発火!
出来上がったのは、「ただの汚い帽子?」と思ってしまいましたが・・・
かなりキワドイネタも出てきましたが、
アートの自由さ、楽しさを紹介できる実に面白い番組ではないでしょうか。
« ようやく取材されるようになった南相馬市・・・「危険なレベルではないはずなのに、市民は細菌のように思われている」 | トップページ | NHKBSプレミアム・「クラシック倶楽部 -曽根麻矢子チェンバロ・リサイタル-」(2011年4月7日放送) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 秋深まる石山緑地へ(2021年9月25日)(2021.09.26)
- 感染拡大の中での、『眠れる森の美女』観劇記(2020年11月15日)(2020.11.15)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント