「巨人」は料簡の狭いKYな「小人」?~セ・リーグの開幕日変更なし問題
初めに一言・・・
今回の記事の批判の対象は、セ・リーグのオーナーに対してのものです。
各球団の選手やファンの皆さんに対してのものではありません。
悪しからず・・・
日本全体が大変な時期、しかも、関東では計画停電が行われている中、
のんきにプロ野球だけがのうのうと、「日本を元気づける」と称して、
大量の電力を使う試合を行っていていいものでしょうか?
球場に向かうには、電車用の電力が余計に必要ですし、
テレビの視聴でも電力需要が上がるはずです。
もしどうしてもやりたいなら、西日本限定で試合するか、
あるいは、パ・リーグと同様に、4月12日開幕にしてもらいたいものです。
「巨人」といいながら、これでは料簡の狭いKYなだけの「小人」ではないでしょうか?
「栄光の巨人軍」の名が地に墜ちます。
計画停電が関東各地で実施されている中、
東京・横浜で試合をやるならば、
良心的なファンのみなさんは、試合を観にいくのをボイコットするか、
テレビを見るのもやめるべきでしょう。
これではますますプロ野球人気を下げるだけだ、というのが、
なぜナベツネさんはわからないのでしょうかね・・・
我が家では読売新聞を購読していますが、
こういう恥知らずな主張をしているなら、購読を中止したくなりますね。
(ほかに選択肢がないから、一応、続けますが・・・)
« 【緊急】福島県民全員を県外避難させるべき! | トップページ | 大災害と旧約聖書の「哀歌」~心の平安はどこに・・・ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 札幌国際スキー場で、2020-2021シーズン滑り納め?(2021.3.6)(2021.03.07)
- 格安のトマム1泊2日スキー旅行(2021年2月27日~28日)(2021.02.28)
- サッポロテイネで5時間滑ってみた(2021年1月9日)(2021.01.10)
- 新年初滑り2021~日帰りで札幌からトマムへ!(2021.01.02)
- なぜ日本ではPCR検査が少ないのか?~日本共産党・小池晃氏が横浜市の「帰国者接触者相談センター」のマニュアルがを公開!(2020.04.11)
「ニュース」カテゴリの記事
- 2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.03.01)
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.12.01)
- 感染拡大の中での、『眠れる森の美女』観劇記(2020年11月15日)(2020.11.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント