NHK・恋する日本語「新たな出会いに」(2011年1月21日放送)
「垂り雪」(しずりゆき)、「夕轟」(ゆうとどろき)・・・
こういう詩的な言葉が日本語にあるのを、
この番組を観て初めて知りました。
NHKの新番組「恋する日本語」です。
上記の言葉は、造語ではなく、国語辞典に載っています。
電子辞書片手に視聴すると、より楽しむことができる不思議な番組です。
ドラマとしては、少し不思議な構成で、
NHKで言えば「名曲探偵アマデウス」に少し近い感じです。
ドラマを使いながら、「恋愛日本語」を知り、楽しむバラエティー番組、
と考えた方がいいかもしれませんね。
昨年8月のパイロット版(8月18日)がなかなかよかったので、
期待して観ました。
パイロット版よりもフォーマットが明確になっており、
次回も楽しみです。
ちなみに、ぜひ、「垂り雪」、「夕轟」、
ぜひ、辞書で調べてみてくださいね。
原作本もあります。
« ミスと杜撰の神隠し?~msn産経ニュース【不明小中生のなぞ その後どこへ】 | トップページ | おすすめWEB記事~中野剛志:TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は内側から滅びる »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- 2020年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.12.01)
- 上西充子著『呪いの言葉の解きかた』(晶文社)(2020.09.21)
- 映画”Toc Toc”(邦題:「OCD 〜メンタル・クリニックは大騒ぎ〜」)※OCD=TOC=強迫性障害(2020.08.26)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント