« 主よ、とこしえに御言葉は(ラメド)(詩篇119:89~96)【自作曲】 | トップページ | 映画「戦場のピアニスト」 »

2010年10月19日 (火)

クライマックスシリーズの意義?

今年のパ・リーグ、クライマックスシリーズの覇者は、
なんと3位のロッテでした。
まずは、おめでとうと申しあげましょう。
(CS進出といい、今年のロッテはとってもラッキーな球団でしたね。)

ただ、これから日本シリーズを戦うにあたって、
仮に、セ・リーグでも3位の巨人がCSを制覇したら(たぶん無理そうですが・・・)、
リーグ3位同士の争いとなりますね。
それで、日本一を決める、というのは、なんか変だと思います。
クライマックスシリーズはそれなりに面白いとは思いますが、
やはりリーグ優勝したチーム同士が戦ってこそ、
真の日本一といえましょう。
クライマックスシリーズはそろそろ廃止した方がいいのでは、と思います。
シーズン中の熱闘を割り引いてしまう、変な敗者復活戦はいらないです。

« 主よ、とこしえに御言葉は(ラメド)(詩篇119:89~96)【自作曲】 | トップページ | 映画「戦場のピアニスト」 »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ