10月なのに、クリスマス?~2010年札幌の初雪
朝起きて、窓を開ければ、10月なのにクリスマスのような光景が広がっていました。
寝室の窓から見える大きな松の木は、
真っ白に雪を抱いて、まるでクリスマスツリーみたいでした。
道路は真っ白。私の住んでいる地域では、10cmぐらい雪が降り積もりました。
札幌の今年の初雪は10月26日。
冬の風物詩となったササラ電車が例年よりかなり早く出動した、と新聞で読みました。
秋を満喫しないうちに、冬が一足先にやってきましたが、
まだ根雪になることはないでしょう。
秋も残りわずかですね・・・
主は仰せを地に遣わされる。
御言葉は速やかに走る。
羊の毛のような雪を降らせ
灰のような霜をまき散らし
氷塊をパン屑のように投げられる。
誰がその冷たさに耐ええよう。
御言葉を遣わされれば、それは溶け
息を吹きかけられれば、流れる水となる。
(旧約聖書 詩編147:15~18新共同訳)
下の3枚の写真は、妻が近くの大きな公園で撮影したものです。
秋と冬が絶妙に同居していますね。
« いじめ自殺報道と、報道に価しないような教育ニュース | トップページ | 「政治とカネ」は問題なのか?~おすすめブログ記事「予算委員会の不思議」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2019.12.02)
- 札幌文化芸術劇場hitaru・新国立劇場バレエ団「くるみ割り人形」(2019年11月10日)(2019.11.12)
- 2019年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:2019年10月中旬〜11月初めの札幌の紅葉)(2019.11.03)
- 支笏湖紅葉巡り2019年10月下旬(2019.10.24)
- チョン・キョンファ(Kyung-Wha Chung 鄭京和)ヴァイオリン・リサイタル2019(2019年10月6日 北広島芸術文化ホール(花ホール))(2019.10.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2019年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2019.12.02)
- 札幌文化芸術劇場hitaru・新国立劇場バレエ団「くるみ割り人形」(2019年11月10日)(2019.11.12)
- 2019年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:2019年10月中旬〜11月初めの札幌の紅葉)(2019.11.03)
- 支笏湖紅葉巡り2019年10月下旬(2019.10.24)
- チョン・キョンファ(Kyung-Wha Chung 鄭京和)ヴァイオリン・リサイタル2019(2019年10月6日 北広島芸術文化ホール(花ホール))(2019.10.06)
「季節の話題」カテゴリの記事
- 2019年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:2019年10月中旬〜11月初めの札幌の紅葉)(2019.11.03)
- 支笏湖紅葉巡り2019年10月下旬(2019.10.24)
- 道東旅行記2019年夏(その4)〜屈斜路湖からのカヌー乗船、弟子屈から浜中、釧路へ(2019.08.16)
- 道東旅行記2019年夏(その1)〜旅の始まりと1日目・襟裳岬など(2019.08.12)
- 2019年7月に行ったところ(2)〜豊平川花火大会、ロイズ本社のローズガーデン、百合が原公園(2019.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント