「第33回北海道を歩こう」に夫婦で参加して
「北海道を歩こう」の第33回大会に夫婦で参加しました。
札幌市南区の真駒内緑小学校から、33km先の支笏湖まで歩く大会です。
支笏湖まではさすがに遠いので、10kmのコースの方を選びました。
夫婦でこういう大会に参加するのは初めてです。
妻はこの大会のために、平日は毎日3、4km歩いていました。
私はといえば・・・これといって、準備はしませんでした。
朝8時から大会の開会式が始まり、10分後には先頭グループがスタートしました。
しかし、参加人数がかなり多かったので、私たちがスタートしたのは、
8時半頃でした。
天候が心配でしたが、結局雨は降りませんでした。
歩いている途中、参加者の中でとても仲のよさそうな熟年夫婦を見かけました。
夫はもう白髪が目立つような人でした。
その夫婦はずっと手をつないで歩いていました。
年をとっても、愛が深まっていくというのは、なんとすばらしいことでしょう!
スタートから約2時間後、10時40分頃には、
10kmコースのゴール地点である真駒内カントリークラブに到着しました。
ゴールゲートは、妻と手をつないで、万歳の姿勢でくぐり抜けました。
帰りの道はバスで地下鉄南北線真駒内駅まで送ってくれました。
2時間かけて歩いた道も、バスならたった10分間・・・
車中から、私たちより後の人たちを眺めていました。
おそらく、トップと最後尾は、2、3kmぐらいの差がついていたかも。
妻はしきりに「来年は33kmのコースに参加したい!」と言っていますが・・・
私は・・・まだ答えは保留です。
さすがに疲れました・・・
« 諦める理由などない We Believe!~北海道日本ハムファイターズと北海道民 | トップページ | 9条以外でも憲法改正は必要では? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年4月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.05.01)
- 手宮公園の桜と花々(2022.4.30)(2022.04.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年7月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント