諦める理由などない We Believe!~北海道日本ハムファイターズと北海道民
北海道民なので、北海道日本ハムファイターズ(以下「日ハム」)を応援しています。
今年の4月は、絶望的な連敗続き・・・
まさかの最下位生活でした。
しかしいまや、もう少しでCS進出も目前です。
「諦める理由などない We Believe!」
すばらしいキャッチフレーズですね!
CS進出のみならず、優勝だって夢ではありません。
日ハムは北海道の希望そのものです。
北海道は今、不況で就職難です。
学力低下も著しいです。
景気が悪いから・・・を口癖・言い訳にしがちです。
そんな中、ほぼ毎日読んでいるブログのひとつ、
「Meiko Aikoku Blog」では、
「『どうせ無理、どうせできない』という言葉を口にするのはやめよ!」
というような内容の記事を何度も書いています。
(諦めムードが漂う釧路のマチで、
学習塾の立場から、学力向上を熱く続けるすばらしい教育記事が魅力です。)
これは、反語的な「諦める理由などない We Believe!」ですね。
(最近では、8月29日の記事「諦めの漂う街・負けぐせのついた街」に書かれています。)
http://blog.livedoor.jp/meiko_aikoku_blog/archives/51590992.html
諦めムードに陥ったら、そこで終わりです。
9回裏2アウト・ビハインドからでも、大逆転があるかもしれないのです。
過疎化や不況にもかかわらず、いや、「だからこそ」、
希望を捨ててはいけないのです。
今年、私は幸いなことに、
農村などで新たな取組をし、あきらめない人々に会う機会が与えられました。
北海道も、まだまだ捨てたものではないと思います。
脱出のヒントは、案外身近なところや、地道な努力の中にあるのかもしれません。
まずは、希望を失わないことです。
« 道端のブラックベリー・ジャム | トップページ | 「第33回北海道を歩こう」に夫婦で参加して »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 札幌国際スキー場で、2020-2021シーズン滑り納め?(2021.3.6)(2021.03.07)
- 格安のトマム1泊2日スキー旅行(2021年2月27日~28日)(2021.02.28)
- サッポロテイネで5時間滑ってみた(2021年1月9日)(2021.01.10)
- 新年初滑り2021~日帰りで札幌からトマムへ!(2021.01.02)
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 真駒内公園の紅葉(2021年10月17日)(2021.10.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「教育」カテゴリの記事
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2021年6月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.07.01)
- 2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.03.01)
- 2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント