NHK・恋する日本語(2010年8月18日放送)
静かで、穏やかな、不思議なドラマでした。
8月18日にNHK総合で放送された、
「恋する日本語」というドラマは、
古くて美しい日本語を通して、
主人公の心が癒されていく、という、味がある物語でした。
BGMもやわらかで、心地よい雰囲気を醸し出していました。
単発ドラマで終わってしまうのはもったいない感じがしました。
現代の日本人はだんだん語彙が貧弱になってきていますね。
なんでも「カワイイ」、「うざい」、「キモイ」・・・これって「ヤバイ」ですよね・・・
上品な日本語が喜ばれる時代になってほしいものです。
手遅れでしょうか・・・
« NHK・色つきの悪夢 「カラーでよみがえる第二次世界大戦」&ホロコーストを生きのびて~シンドラーとユダヤ人 真実の物語~ | トップページ | 駅前は「マチ」の顔 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.03.01)
- 2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.02.01)
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- 2020年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.12.01)
- 上西充子著『呪いの言葉の解きかた』(晶文社)(2020.09.21)
- 映画”Toc Toc”(邦題:「OCD 〜メンタル・クリニックは大騒ぎ〜」)※OCD=TOC=強迫性障害(2020.08.26)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
「NHK」カテゴリの記事
- 2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.03.01)
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年秋ドラマふりかえり(2020.12.15)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント