« NHK・色つきの悪夢 「カラーでよみがえる第二次世界大戦」&ホロコーストを生きのびて~シンドラーとユダヤ人 真実の物語~ | トップページ | 駅前は「マチ」の顔 »

2010年8月18日 (水)

NHK・恋する日本語(2010年8月18日放送)

静かで、穏やかな、不思議なドラマでした。
8月18日にNHK総合で放送された、
「恋する日本語」というドラマは、
古くて美しい日本語を通して、
主人公の心が癒されていく、という、味がある物語でした。
BGMもやわらかで、心地よい雰囲気を醸し出していました。
単発ドラマで終わってしまうのはもったいない感じがしました。

現代の日本人はだんだん語彙が貧弱になってきていますね。
なんでも「カワイイ」、「うざい」、「キモイ」・・・これって「ヤバイ」ですよね・・・
上品な日本語が喜ばれる時代になってほしいものです。
手遅れでしょうか・・・



« NHK・色つきの悪夢 「カラーでよみがえる第二次世界大戦」&ホロコーストを生きのびて~シンドラーとユダヤ人 真実の物語~ | トップページ | 駅前は「マチ」の顔 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

NHK」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ