コミック版「サマーウォーズ」
去年の8月に公開された映画「サマーウォーズ」が、
公開からほぼ1年で早くもTV放映されていましたね。
映画館で観た時はハラハラドキドキの連続でしたが、
TVで改めて観直すと、細かい伏線がよくわかりました。
少し冷めた目で、映画全体の構成をよく見渡すことができました。
冷めた目で観ていても、この作品のすばらしさは失われることはありませんね。
映画については既に昨年10月に記事を書いていますので、
よろしければ下記をご覧ください。
https://francesco-clara.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-5301.html
TV放映版では、放送時間の都合でいろいろとカットされたシーンがあったのでは、
と思っています。
たとえば、高校野球の試合の話など・・・
TV放送版でよかったのは、字幕放送で観ていましたので、
終盤の「こいこい」のところなどはわかりやすかったことです。
(私は花札全然ダメです・・・)
地デジ視聴可能なところなら、データ放送で付加情報を見ることができたようです。
私も少し使いましたが、途中から面倒なのでやめました。
さて、今回紹介するのは、映画そのものではなく、
映画のコミカライズ版です。
この手のものは、あまり期待できないのが多いのですが、
杉基イクラさんによるコミック版は、
映画の持ち味を失わず、美しく丁寧に仕上げられています。
映画は特にOZ内のシーンがとてもカラフルなので、
モノクロのマンガではさすがに表現できませんが、
ストーリー展開等は映画と遜色なく楽しめます。
特に最終巻である3巻は感動モノですよ。
映画の後の後日譚がちょびっと描かれているところは、マンガならではです。
ところで、「サマーウォーズ」で検索してみると、
長野県上田市は「サマーウォーズの里」なのですね。
陣内家のモデルは、真田一族ゆかりの上田城とのこと。
長野県にはまだ行ったことがないので、いつか行ってみたいです。
・「サマーウォーズの里『信州上田』へようこそ」
http://www.ueda-cb.gr.jp/s-wars/
サマーウォーズ (1) (角川コミックス・エース 245-1)
サマーウォーズ (1) (角川コミックス・エース 245-1)
| |
![]() |
サマーウォーズ (2) (角川コミックス・エース 245-2)
サマーウォーズ (2) (角川コミックス・エース 245-2)
| |
![]() |
サマーウォーズ (3) (角川コミックス・エース 245-3)
サマーウォーズ (3) (角川コミックス・エース 245-3)
| |
![]() |
« 書評:石田勝正著『抱かれる子どもはよい子に育つ』(PHP文庫) | トップページ | 映画「劒岳 点の記」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
- 2022年6月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.07.01)
- 「スイートプリキュア」とシェーンベルクの「浄夜」(2021.09.23)
- 2021年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.09.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント