NHK・アメリカ魂のふるさと「信仰と福音のまち~ノース・カロライナ州 シャーロット」(8月10日放送)
夕方になんとなくテレビを観ていると、
NHKBS2で、
『アメリカ魂のふるさと「信仰と福音のまち~ノース・カロライナ州 シャーロット」』
という10分間の番組が放送されていました。
アメリカのノース・カロライナ州シャーロットと、
シャーロット出身の著名人である、ビリー・グラハム牧師の業績について、
コンパクトにまとめられていました。
NHKで、福音派やビリー・グラハム牧師について放送される、というのは、
たとえ短時間の放送とはいえ、画期的なことではないでしょうか。
「ボーン・アゲイン」という言葉や、
キリスト教専門のラジオ局についても紹介されていました。
福音派=保守的、と少し否定的なニュアンスで語られるのは致し方ないとはいえ、
NHKでこういう主題を取り上げてもらったことは、うれしかったです。
目立たない地味な扱いだとしても・・・
「だが、それがなんであろう。口実であれ、真実であれ、
とにかく、キリストが告げ知らされているのですから、
わたしはそれを喜んでいます。これからも喜びます。」
(新約聖書 フィリピの信徒への手紙1:18新共同訳)
« フィンランド式教育を考える2冊~『フィンランド・メソッド超「読解力」』&『欲張り過ぎるニッポンの教育』 | トップページ | 「おばけ」の生き方は楽しいか?~「ゲゲゲの鬼太郎」主題歌から読み解く現代社会 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2022年6月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.07.01)
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.03.01)
- 2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.02.01)
「聖なる言葉」カテゴリの記事
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.06.01)
- NHKEテレ・こころの時代~宗教・人生~「今 互いに抱き合うこと-コロナ禍に読む聖書-」(2020年7月12日放送)(2020.07.12)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント