« NHK・「スター・ウォーズ 世界の兵士たち大行進!」(7月17日再放送) | トップページ | 教会学校で十戒をどう教えるか? »

2010年7月18日 (日)

ついに、我らの上に(イザヤ32:15~18)【自作曲】

今回は、イザヤ書32:15~18への作曲を紹介します。
どうして、この箇所かと言うと・・・
単に、昨日の朝、なぜか頭に浮かんできたからです。
旧約聖書における、聖霊降臨の預言の一つですね。
テキストは、旧約聖書イザヤ書32:15~18新共同訳です。
なお、テキストでは、「我々」(15節)となっていますが、
都合上、「我ら」に変更しています。

つくづく思うのは、信仰生活の中心は、聖書と祈り、
そして、聖霊です。
聖霊の働き、御力の助けがなければ、
クリスチャン生活は実を結びません。
聖書の言葉から慰めや力を受けるのも、
力ある祈りができるのも、すべては神であられる聖霊の働きです。
聖霊によらなければ、だれも『イエスは主である』とは言えないのです。
(新約聖書コリントの信徒への手紙Ⅰ12:3新共同訳)

電波がなければ、テレビはただの箱にすぎません。
テレビ自らは、どんなにがんばっても、自ら映像を生み出すことはできませんね。
同じように、聖霊に導かれることによって、
私たちは「神の像」(創世記1:26参考)としての人間を映し出すことができるのです。

聖霊によらない信仰生活は、単に自分の努力の成果であり、
つらいだけです。
雀のように羽をバタバタさせる信仰よりも、
鷲のように、翼を拡げて「風」に乗る信仰こそ望ましいものです。

メロディ(midiファイル)と楽譜(PDFファイル)とは、
下記からダウンロード願います。もちろん無償です。

「20100718_isaiah3215no01.MID」をダウンロード

「20100718_isaiah3215no01.pdf」をダウンロード

« NHK・「スター・ウォーズ 世界の兵士たち大行進!」(7月17日再放送) | トップページ | 教会学校で十戒をどう教えるか? »

聖なる言葉」カテゴリの記事

自作曲・楽譜」カテゴリの記事

旧約の歌(詩篇以外)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ