Amazing Grace (midi)
世界で最も知られた讃美歌の一つが、
Amazing Graceですね。
TVCMでもよく使われますし、
一般にもなじみ深い曲です。
ちなみに、私の携帯の着メロは、Amazing Graceを使っています。
今回、讃美歌に基づいてMIDIを作成してみました。
伸ばすところに分散和音などを足している以外は、譜面どおりです。
譜面は、英語の讃美歌集を元にしています。
部分的に、聖歌と違うところがありますが、だいたい同じようなものです。
「20100708_amazing_grace.MID」をダウンロード
参考までに、日本語の歌詞(1番のみ)と、英語の原詩(1番)を書きます。
(聖歌229・新聖歌233 「驚くばかりの」)
驚くばかりの 恵みなりき
この身の汚れを 知れるわれに
(リビングプレイズ64 「驚くばかりの」)
驚くばかりの 恵みなり
この身の汚れを 知るわれに
(讃美歌第二編167 「われをもすくいし」)
われをもすくいし くしきめぐみ、
まよいし身もいま たちかえりぬ。
(讃美歌21・451)
くすしきみ恵み われを救い、
まよいしこの身も たちかえりぬ
(原詩)
Amazing grace! How sweet the sound
That saved a wretch like me!
I once was lost but now am found,
Was blind but now I see.
私としては、歌いやすいのは、
リビングプレイズの歌詞です。
「♪めぐみなりき~」よりは、
「♪めぐみなり~」の方が、
無理なく歌えるからです。
みなさんは、上記の歌詞で、どれがお好きですか?
« 六花亭の「おやつ屋さん」~毎月7日のお楽しみ | トップページ | 「主の祈り」各訳比較表 »
「音楽」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
「聖なる言葉」カテゴリの記事
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.06.01)
- NHKEテレ・こころの時代~宗教・人生~「今 互いに抱き合うこと-コロナ禍に読む聖書-」(2020年7月12日放送)(2020.07.12)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント