とこしえの契り(ホセア2:21~22)【自作曲】
聖書では、神様と神の民(わたしたち)との関係を、
いろいろな表象で表しています。
代表が、「主人と僕(しもべ)」、「父と子」、そして、「夫と妻」です。
私にとっては、どうも「主人と僕」というイメージは、あまりなじめません。
(プロテスタントの厳格な派の人なら、これが一番しっくり来るかも・・・)
人によっては、「父と子」も、なんとなくピンと来ないかもしれません。
(特に、現代日本では、父親の影が薄いですから・・・
あるいは、昔なら、父親というのは、ただ恐いだけ、
というイメージも強かったですね。
私自身、本当に「父親の愛」を実感したのは、20歳を過ぎてからでした。
一般的に、「父の愛」より、「母の愛」という方が、
わかりやすいのは確かです。)
私ならやっぱり、「夫と妻」の関係、愛で結ばれた関係が、
一番わかりやすく、神の愛の姿を実感できます。
聖書は、男女の結婚で始まり(創世記1~2章)、
結婚が中間にあり(雅歌)、
神様と神の民の結婚(ヨハネ黙示録19章以降)で終る、
偉大なラブストーリーである、と私は考えています。
旧約聖書のホセア書では、
神様と神の民との「結婚」のイメージが、感動的に表されています。
預言者ホセア自身、結婚において、とても苦い思いを経験した人です。
1章と3章にその顛末が出ています。
地上における結婚、という「模型」から、
天と地との結婚という、「本体」を指し示しているわけです。
今回紹介するのは、ホセア書の中心となる聖句への作曲です。
テキストは、旧約聖書ホセア書2:21~22新共同訳です。
まず、新共同訳のテキストをそのまま引用しましょう。
「わたし(=主)は、あなた(=直接的には、イスラエル)ととこしえの契りを結ぶ。
わたしは、あなたと契りを結び
正義と公平を与え、慈しみ憐れむ。
わたしはあなたとまことの契りを結ぶ。
あなたは主を知るようになる。」
これを歌にする際に、「わたし(=主)」のところを、
「主」と変えました。
変更したテキストは以下のとおりです。
「(主)はあなたととこしえの契りを結ぶ。
(主)はあなたと契りを結び
正義と公平を与え、慈しみ憐れむ。
(主)はあなたとまことの契りを結ぶ。
あなたは主を知るようになる。」
さらには、任意のテキストとして、
「あなた」というところを、
(わたし)に置き換えて歌えるようにもしています。
神様の結婚宣言!
「わたしは、とこしえの愛をもってあなたを愛し
変わることなく慈しみを注ぐ。」
(旧約聖書エレミヤ書31:3新共同訳)
旧約聖書において、「知る」という語は、
知的に「知る」という意味もありますが、
たいていは、肉体関係をも含めた、深い関係になることを意味します。
観念的に「知る」というよりも、全人格的に「知る」ということです。
(創世記の初めの方に、
「さて、アダムは妻エバを知った。」(創世記4:1新共同訳)
という表現が出てきます。同様な表現は多数です。)
神様と深い、深い関係になる・・・
「主よ、あなたはわたしを究め わたしを知っておられる。」
(旧約聖書 詩編139:1新共同訳)
単なる知的好奇心を満たすだけではなく、
主の愛を直接体験する、これこそが信仰の真髄です。
そういう意味で、「契る」とか「知る」という言葉を使ってまで、
神様は、私達をとことん愛し抜こうと、待っておられます。
「イエスは、・・・世にいる弟子たちを愛して、この上なく愛し抜かれた。」
(ヨハネによる福音書13:1新共同訳)
曲の説明に移ります。
イ長調の、愛情あふれる曲です。
旧約聖書の預言書への作曲の中では、
とても気に入っている曲の一つです。
メロディ(midiファイル)と楽譜(PDFファイル)とは、
下記からダウンロード願います。もちろん無償です。
« Love never fails! (1CORINTIANS13:4~8) 【自作曲】 | トップページ | 主の祈り(カトリック・聖公会共通)(15)【自作曲】 »
「聖なる言葉」カテゴリの記事
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.06.01)
- NHKEテレ・こころの時代~宗教・人生~「今 互いに抱き合うこと-コロナ禍に読む聖書-」(2020年7月12日放送)(2020.07.12)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
「自作曲・楽譜」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 「翔んで埼玉」化していく日本・・・(2020.04.28)
「旧約の歌(詩篇以外)」カテゴリの記事
- 神のなされることは皆その時にかなって美しい(伝道の書3:11)【自作曲】(2011.02.16)
- ひとりのみどりごが(イザヤ9:5)【自作曲】(2010.12.12)
- 羊のように(ゼカリヤ9:16~17)【自作曲】(2010.11.20)
- 祭司による祝福(6)(民数記6:24~26)【自作曲】(2010.10.30)
- 主の御名を呼ぶ者は皆、救われる(ヨエル3:4,5※2:31,32)【自作曲】(2010.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント