« 児童虐待について考える | トップページ | 詩篇117(24)&(25)【自作曲】 »

2010年4月15日 (木)

主の祈り(カトリック・聖公会共通)(05)&(プロテスタント文語訳)(04)【自作曲】

受洗記念日なので、「主の祈り」を2曲紹介します。

1曲目は、「カトリック・聖公会共通」版の第5番目です。
2曲目は、「プロテスタント文語訳」の第4番目です。

こういう企画は、ほかではなかなかできないと思います。
すべては、神様の恵みです。

あえて、この2曲を一つのブログ記事で取り上げるのは、
信仰生活を振り返って、
私はカトリック・プロテスタント双方から、
大きな恵みをいただいたからです。
(正教会の影響も大きいですが、
さすがに正教会版の主の祈りの作曲はまだ与えられていません。)
このような形で、双方に感謝を表すのもいいかな、と思い、
企画してみました。

地上の教会の差異は、神様の目からすると、
塵芥みたいなものかもしれません。
ちょうど、宇宙から地球を見ると、
エベレストや富士山でさえ、その高さがないに等しく、
丸く見えるように・・・

使徒信条の、
我は・・・聖なる普遍の(公同の・キリスト)教会・・・を信ず」は、
ローマ・カトリックとか、プロテスタントの○○教会のような、
ちっぽけで党派的なものではなく、
もっと豊かな広がりをもっているはずです。
見える教会と、見えない教会の中で、私達は生きているのです。
そういう意味では、○○教会の信徒、というよりも、
「私はクリスチャンです。」で十分な気がします。

カトリック・聖公会版(5)は、おだやかな曲です。
プロテスタント文語版(4)は、
長調か短調か、あいまいなまま進みますが、
最後は、長調で終わります。

メロディ(midiファイル)と楽譜(PDFファイル)とは、
下記からダウンロード願います。もちろん無償です。

「20100415_lords_prayer_cath_epi_ver_no05.MID」をダウンロード

「20100415_lords_prayer_cath_epi_ver_no05.pdf」をダウンロード

「20100415_lords_prayer_pro_ver_no04.MID」をダウンロード

「20100415_lords_prayer_pro_ver_no04.pdf」をダウンロード

« 児童虐待について考える | トップページ | 詩篇117(24)&(25)【自作曲】 »

自作曲・楽譜」カテゴリの記事

主の祈り」カテゴリの記事

カトリック的作品」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ