« 全国学力テストの有効活用 | トップページ | 詩篇23(02)【自作曲】 »

2010年4月21日 (水)

ピーターパンの冒険(完結版)

世界名作劇場の完結版シリーズの続きです。

妻と一緒に、「ピーターパンの冒険」の完結版を観ました。
1989年の作品ですね。
完結版シリーズは、全90分の前編・後編をたいてい一気に観るのですが、
この作品では珍しく、前編、後編を日にちを分けて観ました。
私は本放送時観ていませんし、再放送も、観たことはありません。

世界名作劇場シリーズ唯一の、非現実世界の話となった本作は、
評価が分かれるところですね。
完結版を観る限り、「世界名作劇場」としては、
ブランドイメージに合わない作品ですが、
「世界名作劇場」という色眼鏡を外して観れば、
結構楽しめる作品だと思いました。
ただ、全編を観るまでもないかな、という評価でした。

ピーターパンやティンカーベルのキャラクターデザインは、
やはりディズニーの方が美しいですね。
ところで、世界名作劇場版のピーターパンは、
かのマイケル・ジャクソンの晩年の顔になんとなく似ていませんか?
(特に口元のあたり・・・)
マイケルも「ネバーランド」の住人だったですし・・・

ピーターパンよりは、敵役のフック船長の方が、
面白かったです。
すごく人間くさくて、悪役なのに憎めない存在です。
フック船長の存在は、世界名作劇場というよりは、
「タイムボカン」シリーズのテイストがありました。
ウェンディがいきなり「お母さん」というところが、スゴイですね。

ラストシーンは、ちょっと複雑な気持ちがしますね。
永遠に年をとらない、というのは、本当に幸せなのでしょうか。

OP曲、ED曲は・・・ノーコメントとしておきましょう。

原作は20代の頃に買って読みましたが(新潮文庫版)、
あまり覚えていません。
それよりも、
ジョニー・デップ主演の映画「ネバーランド」の方をおすすめします。
ピーターパンの原作者・ジェームズ・バリについての映画です。
重厚な感じがGoodです。
こちらの映画は、NHKBS2で観たことがあります。

世界名作劇場・完結版 ピーターパンの冒険 [DVD]

ネバーランド [Blu-ray]

« 全国学力テストの有効活用 | トップページ | 詩篇23(02)【自作曲】 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

世界名作劇場」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ