北教組の深い闇~産経新聞WEB版記事から
北海道では、産経新聞は販売されていません。
しかし、MSNのWEB版として、ある程度まで読めるのは便利です。
北海道の教育の「癌」である北教組の問題について、
鋭く書いている記事がありますので、紹介します。
「【安藤慶太が斬る】北教組の深い闇」という題です。
2010年2月21日と、3月7日の記事があります。
どちらかというと、3月7日の記事から読まれるといいでしょう。
教育現場で行なわれている、ひどい「法令違反」がきちんと書かれています。
3月7日の記事
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100307/edc1003071802001-n1.htm
2月21日の記事
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100221/crm1002211802005-n1.htm
特に北海道の読者のみなさん、
このような事が教育現場で行なわれていることをどう考えますか?
北教組は北海道の恥です!
時代錯誤のストライキ(2008年)、
滝川のいじめ自殺(2006年)に際しての、
北海道教育委員会の調査には非協力、
学力テストや現在の学習指導要領、
国歌・国旗である「日の丸・君が代」には猛反対・・・
(現在、国会でも問題視されています。)
「竹島は韓国のもの」と勝手に主張したり・・・
北海道の学力低下の大きな要因の一つです。
道徳や法令順守を否定するような教師に、
学力向上なんて、期待することはできませんね・・・
いまだに、70年代の革命闘争の「黄金時代」を引きずっている、
きわめて悪質な団体です。
« おすすめサイト~悪魔の会議「クリスチャンホーム壊滅作戦」 | トップページ | ヒルティ『心の病を癒す生活術』(PHP研究所) »
「教育」カテゴリの記事
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2021年6月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.07.01)
- 2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.03.01)
- 2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.02.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« おすすめサイト~悪魔の会議「クリスチャンホーム壊滅作戦」 | トップページ | ヒルティ『心の病を癒す生活術』(PHP研究所) »
仰る通り、北海道の公教育を歪める本当にどうしようもない方達です。しかしながら、組織率は確実に低下傾向。「つきあいだから」「いじめられたくないから」として仕方なく加入している人も多いそうなので、マスコミが正しく報道して道民に訴えて脱退者を募ればいいんですよね。でもしかし、肝心の道新は思いっきり左なわけですから…
「組合を脱退して10年以上経過しなければ管理職へ登用しない」とか「職場放棄は徹底的に処分する」とかすれば一気に追い込めると思うのですが、政権が民主党ですから…
いぜれにせよ、史上まれに見る「とんでも集団」ですよね。親の日教組が謝罪しいているのに、「弾圧を受けた!」「被害者だ!」と言い切るわけですから…
投稿: zapper | 2010年3月11日 (木) 11時31分