« 一粒の麦(ヨハネ12:24文語訳、新共同訳)【自作曲】 | トップページ | 求めなさい(ルカ11:9)【自作曲】 »

2010年3月14日 (日)

NHK教育・すイエんサー「ボウリングで絶対ストライクをとりた~い!!」

みなさんはボウリング得意ですか?
実はワタクシ、全然ダメです。
かなり前、大きな職場に勤めていたときのことです。
そこでは年に1度、必ずボウリング大会がありました。
200人以上の人が参加していました。
私は、その中でブービー賞を1回とったことがあるほどです・・・

6、7年前、当時所属していた教会の若い人5人で、
近くのボウリング場に行きました。
あの時は、ちょっと悲惨な結果でした。
参加した全員、1ゲームで100点以上のスコアを出せた人はいませんでした。
(もちろん私も・・・)
それ以来、機会がなかったのもありますが、
ボウリングは一度もしていません。

3月13日土曜日の午前中、なんとなくテレビを見ていると、
NHK教育で、「すイエんサー」という番組をやっていました。
(3月9日の再放送でした。)
今回のタイトルは「ボウリングで絶対ストライクをとりた~い!!」でした。

最初に、AKB48のメンバーの3名が、とりあえず、投球するところから始まりました。
テレビを見ながら、ちょうどお茶を飲んでいたのですが、
そのうちの1人が、投球しようとしてボールを下に落としてしまうところを見て、
思わずお茶を吹き出してしまいました・・・

その後、東大卒のプロボウラー、という講師が、
3人に上達法を「科学的に」かつエンタメ的に教えて、
ストライクがとれるようになる、という内容でした。

投球前に「かめはめ波!」のように、腕をのばす、とか、
足のステップとか、「ポケット」を狙う、
アイロンをかけるような手で投げる、など、
「なるほど!」と思えるようなヒント満載でした。
演出とはいえ、教え方は「コーチング」のような手法で、
本人に気づかせる、というやり方は、見ていて面白かったです。

私にも、できるのかな・・・
思わず、試してみたくなる内容でした。
そのうち、機会があれば、妻と一緒に行ってみるつもりです。

番組HPは、以下です。
http://www.nhk.or.jp/suiensaa/
今回の放送の番組公式ブログは以下のとおりです。
ただし、ボウリングのコツについて、参考にできる情報はありません。
http://www.nhk.or.jp/suiensaa-blog/2010/03/10/

(2011年12月21日追記)
AKB48が出演していた「すイエんサー」が2011年11月にDVD化されました。
もちろん、このボウリングの回も・・・

« 一粒の麦(ヨハネ12:24文語訳、新共同訳)【自作曲】 | トップページ | 求めなさい(ルカ11:9)【自作曲】 »

スポーツ」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

NHK」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ