キリストは・・・(ヨハネ福音書の要約)【自作曲】
今回は、ヨハネ福音書に基づく自作詞への作曲を紹介します。
題は、「キリストは・・・(ヨハネ福音書の要約)」です。
ヨハネ福音書には、
イエス様が「わたしは●●である。」と言われている箇所がいくつもありますね。
たとえば、「わたしが命のパンである。」とか、「わたしは世の光である。」とか・・・
そういう御言葉を集めて、ひとつの曲としました。
歌詞は以下のとおりです。
なお、( )内は、ヨハネ福音書の該当箇所です。
キリストは・・・(ヨハネ福音書の要約)
キリストは神の言葉、(1:1)
いのち、光、(1:4)
まことの光、すべての人を照らす光(1:9)
恵みと真理とに満ちておられる(1:14)
神の独り子、神の小羊、いのちのパンである(1:18、1:29、6:35)
キリストは良い羊飼い、道、真理、命、(10:14、14:6)
キリストはぶどうの木、父に至る道(15:1、14:7※参考)
キリストは《既に、》既に世に勝っている(16:33)
キリストは神の子メシア、復活された方(20:31、20:9)
作詞・作曲が与えられた経緯については、もう忘れてしまいました。
ヨハネ福音書を知る手掛かりの一つになれば幸いです。
なお、「父に至る道」という聖句は、ヨハネ福音書中にありませんが、
新共同訳の14:1~14では、
「イエスは父に至る道」という見出しがついています。
メロディ(midiファイル)と楽譜(PDFファイル)とは、
下記からダウンロード願います。もちろん無償です。
« おすすめサイト~「下手の恋愛休むに似たり」(水谷潔牧師のブログ) | トップページ | 過度な聖職者依存の弊害 »
「詩」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 令和版「君死にたまふことなかれ」学校で・・・~高校生による学校再開反対ストライキを支持!(2020.04.12)
- NHKEテレ・ららら♪クラシック「リヒャルト・シュトラウス“夕映えに”」(2019年11月8日放送)(2019.11.09)
- ドビュッシー:「牧神の午後への前奏曲」聴き比べ(2017.07.06)
「聖なる言葉」カテゴリの記事
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.06.01)
- NHKEテレ・こころの時代~宗教・人生~「今 互いに抱き合うこと-コロナ禍に読む聖書-」(2020年7月12日放送)(2020.07.12)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
「自作曲・楽譜」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 「翔んで埼玉」化していく日本・・・(2020.04.28)
「新約の歌」カテゴリの記事
- 聖霊を受けなさい(ヨハネ20:22)【自作曲】(2011.06.12)
- イエス・キリストは昨日も今日も永遠までも變り給ふことなし(ヘブル13:8)【自作曲】(2011.04.21)
- ダビデの子にホサナ!(マタイ21:9)【自作曲】(2011.04.19)
- いと高きところにホサナ!(マルコ11:9~10)【自作曲】(2011.04.18)
- 時は満ち、神の国は近づいた/時は満てり(マルコ1:15)【自作曲】(2011.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント