絶景!知床・斜里の山々
仕事で、道東の別海町、標津町などに行ってきました。
釧路駅でレンタカーを借りて、そこから一周約300km以上の長旅でした。
最も印象深い景色は、別海町から標津町へ抜ける、
根室湾沿いの国道244号線から見えた、
緑色の海の向こうにそびえる、
真っ白に染まった知床や斜里の山々でした。
美しい・・・
今まで北海道内で見た「絶景」の中でも、ベスト3以内に入るものでした。
サングラスの下に、少し涙を流しながら、感動に浸りつつ運転していました。
残念ながら、カメラを持っていなかったので、それをお見せすることはできません。
いえ、たとえいいカメラを持っていたとしても、
とうていその光景のすべてを一枚の写真におさめることはできないでしょう。
まさに、「筆舌に尽くしがたい」としか言いようのない景色でした。
妻にぜひ見せてあげたいなぁ・・・と強く思いました。
(ちなみに、携帯のカメラで、「一応」撮りましたが、
何の写真だかよくわからないものになっていました。
白い雲みたいものがぼんやりと見えるだけ・・・)
神様に感謝!
« みことば殺「言」事件(マルコ4:19) | トップページ | 残念なニュース2つ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年4月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.05.01)
- 手宮公園の桜と花々(2022.4.30)(2022.04.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント