慰めよ、慰めよ(イザヤ40:1)【自作曲】
待降節のイザヤ書シリーズ、第4回目のタイトルは、
「慰めよ、慰めよ」です。
テキストは、旧約聖書イザヤ書40:1~2新共同訳です。
私の全作品の中で、自分でベスト3を選べ、と言われたら、
この曲をその中に必ず入れます。
私にとって、特別な慰めとなった曲の一つです。
この曲は、ヘンデルの『メサイア』の第2曲
"Comfort ye, comfort ye my people"に影響を受けています。
私のこの曲と、ヘンデルのその曲は、ともにホ長調です。
発想記号で言えば、"nobilmente"(上品に、気高く、高貴に)がぴったりです。
この曲が与えられたのは、たぶん12、3年前だと思います。
作曲してから数年たった後に、ある大きな悲しみに襲われた時、
この曲がふと心の内に湧き上がってきました。
そしてそれは、絶望の中の光となりました。
皆様の慰めにもなれば幸いです。
イザヤ書40:1~2への作曲は、現在までに3曲与えられています。
なぜかすべて、ホ長調の曲ばかりです。
新共同訳が2曲、英語訳が1曲です。
メロディ(midiファイル)と楽譜(PDFファイル)とは、
下記からダウンロード願います。もちろん無償です。
「20091205_isaiah4001no01.MID」をダウンロード
「20091205_isaiah4001no01.pdf」をダウンロード
栄光、主にあれ!
« 荒れ野よ、荒れ地よ(イザヤ35:1)【自作曲】 | トップページ | 漢字の練習 »
「自作曲・楽譜」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 「翔んで埼玉」化していく日本・・・(2020.04.28)
「旧約の歌(詩篇以外)」カテゴリの記事
- 神のなされることは皆その時にかなって美しい(伝道の書3:11)【自作曲】(2011.02.16)
- ひとりのみどりごが(イザヤ9:5)【自作曲】(2010.12.12)
- 羊のように(ゼカリヤ9:16~17)【自作曲】(2010.11.20)
- 祭司による祝福(6)(民数記6:24~26)【自作曲】(2010.10.30)
- 主の御名を呼ぶ者は皆、救われる(ヨエル3:4,5※2:31,32)【自作曲】(2010.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント