ヨブ記への作曲(1)(ヨブ1:21)【自作曲】
今回は、ヨブ記への作曲を紹介します。
テキストは、旧約聖書 ヨブ記1:21新共同訳です。
タイトルは、「わたしは裸で母の胎を出た」です。
私の作品の中では、非常に珍しく、
ヘ音記号を使っています。
陰鬱な響きがしますが、
最後には、嬰ハ短調から、あえて、ホ長調になります。
「あえて賛美する」・・・
「主の御名はほめたたえられよ。」(ヨブ1:21新共同訳)
というテキストは、やけっぱちからこう言ったのではなく、
やはり、「心から」、「アーメン」(その通り!)と思って、
言ったのではないか、と考えます。
だから、このテキストへの作曲は、
短調で終わるのではなく、長調で終わる方がいいと考えます。
余談ですが、知り合いに、「丈夫」(じょうぶ)君という名の子がいます。
この名は、「ヨブ」の英語読みである、「ジョーブ(JOB)」から名づけた、
とその知り合いは教えてくれました。
ヨブの信仰に感動したからだ、とのことでした。
現在までに、このテキストへの作曲は、
この曲を含めて2曲与えられています。
ヨブ記は、義人の苦しみをテーマにしていますね。
しかし、一般的に考えれば、ヨブ記のテーマの解決は、
ヨブ記の中にありません。
それは、イエス様の十字架の中にある、と言えましょう。
(もちろん、ヨブ記38章~42章において、
ヨブは、まことの神に出会ったから、もうそれだけで、
十分な解決だ、
さらには、42章の「結び」は付加でしかない、
という解釈もありますが・・・)
メロディ(midiファイル)と楽譜(PDFファイル)とは、
下記からダウンロード願います。もちろん無償です。
« 北大のイチョウ並木 | トップページ | ヨブ記への作曲(2)(ヨブ19:25,26)【自作曲】 »
「聖なる言葉」カテゴリの記事
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.06.01)
- NHKEテレ・こころの時代~宗教・人生~「今 互いに抱き合うこと-コロナ禍に読む聖書-」(2020年7月12日放送)(2020.07.12)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
「自作曲・楽譜」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 「翔んで埼玉」化していく日本・・・(2020.04.28)
「旧約の歌(詩篇以外)」カテゴリの記事
- 神のなされることは皆その時にかなって美しい(伝道の書3:11)【自作曲】(2011.02.16)
- ひとりのみどりごが(イザヤ9:5)【自作曲】(2010.12.12)
- 羊のように(ゼカリヤ9:16~17)【自作曲】(2010.11.20)
- 祭司による祝福(6)(民数記6:24~26)【自作曲】(2010.10.30)
- 主の御名を呼ぶ者は皆、救われる(ヨエル3:4,5※2:31,32)【自作曲】(2010.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント