« 「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」 | トップページ | 「真理はあなたたちを自由にする」はずが・・・ »

2009年9月 4日 (金)

北海道&東日本パス(お得なJRきっぷ)

8月に、JRの「北海道&東日本パス」を使って、
札幌から東京まで行ってきました。
この「北海道&東日本パス」(以下、「パス」と省略)は、期間限定で、
価格は1万円ちょうどです。
今夏の発売期間は、6月20日~9月26日で、
使用できる期間は、7月20日~9月30日です。
連続5日間使用できます。
JRの普通列車乗り放題のお得なきっぷ、といえば、
「青春18きっぷ」が代表ですが(こちらは11500円)、
この「パス」は、津軽海峡を越えるような旅行をするなら、
断然、青春18きっぷ以上にお得だと私は思います。

青春18きっぷと比べてのメリットは、
1.札幌~青森の夜間急行列車「はまなす」の自由席に追加料金なしに乗れる。
(青春18きっぷでは、「はまなす」には乗れません。)
2.八戸~盛岡間の、青い森鉄道・IGR銀河鉄道に追加料金なしで乗れる。
などがあります。
(※もちろん、青春18きっぷは、使い方次第で、「パス」よりもお得になります。
たとえば、JR北海道、JR東日本以外のJRを利用する場合や、
1枚のきっぷを複数人で使用する場合などです。
その場合は、青春18きっぷをおすすめします。)

ちなみに、札幌駅~青森駅の、急行はまなすに乗るだけで、
片道9,550円です(乗車券7,980円+急行券1,570円)。
札幌から青森に行くだけで、ほぼ、元は取れることになります。
さらに、青森駅から東京駅
(実際に行ったのは、東京駅ではありませんでしたが)へは、
12,310円かかります。
つまり、札幌駅~東京駅へ行くだけで、
約12,000円ほどお得になるのです。

ただし、急行はまなすを除いて、
ほかは普通列車(一部、快速列車あり)だけなので、
列車に乗っている時間は朝から晩までになります。
結構大変でしたが、得がたい経験となりました。

« 「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」 | トップページ | 「真理はあなたたちを自由にする」はずが・・・ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ