ヤベツの祈り(01)(歴代誌Ⅰ4:10)【自作曲】
前回紹介した、「ヤベツの祈り」への作曲です。
テキストは、聖書新改訳 歴代誌Ⅰ4:10です。
祈りの言葉なので、わかりやすいように、
冒頭に「主よ」という言葉を付け加えました。
前回触れた、
ブルース・ウィルキンソン牧師の『ヤベツの祈り』(いのちのことば社)が、
教会で流行していたころに、与えられた作品です。
毎日の祈りに用いています。
短調ですが、力強い曲です。
「ヤベツの祈り」は、現在までに、7曲与えられています。
内訳は、新改訳3曲、新共同訳3曲、文語訳1曲です。
その中でも、一番気に入っているのが、
一番最初に与えられたこの曲です。
メロディ(midiファイル)と楽譜(PDFファイル)とは、
下記からダウンロード願います。もちろん無償です。
「20090717_1chronicles0410no01.MID」をダウンロード
「20090717_1chronicles0410no01.pdf」をダウンロード
ヤベツの祈り
ヤベツの祈り
| |
![]() |
« ビューティフル・ネーム? | トップページ | 詩篇126【自作曲】 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- 2020年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.12.01)
- 上西充子著『呪いの言葉の解きかた』(晶文社)(2020.09.21)
- 映画”Toc Toc”(邦題:「OCD 〜メンタル・クリニックは大騒ぎ〜」)※OCD=TOC=強迫性障害(2020.08.26)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
「自作曲・楽譜」カテゴリの記事
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 「翔んで埼玉」化していく日本・・・(2020.04.28)
- 主に感謝せよ(詩篇118:1)【自作曲】(2016.11.09)
- 主はわが巌、わがとりで(詩篇18:2,3,1)【自作曲】(2016.11.03)
- Ave Maria(アヴェ・マリアの祈り2011年版)【編曲】(2014.11.14)
「旧約の歌(詩篇以外)」カテゴリの記事
- 神のなされることは皆その時にかなって美しい(伝道の書3:11)【自作曲】(2011.02.16)
- ひとりのみどりごが(イザヤ9:5)【自作曲】(2010.12.12)
- 羊のように(ゼカリヤ9:16~17)【自作曲】(2010.11.20)
- 祭司による祝福(6)(民数記6:24~26)【自作曲】(2010.10.30)
- 主の御名を呼ぶ者は皆、救われる(ヨエル3:4,5※2:31,32)【自作曲】(2010.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント