詩篇127(01)【自作曲】
「都に上る歌」シリーズ、今回は、詩篇127(01)を紹介します。
テキストは、旧約聖書 詩編127全部(新共同訳)です。
短いのでぜひお読みください。
私は、眠るのが好きなので、
「主は愛する者に眠りをお与えになるのだから。」
(旧約聖書 詩編127:2新共同訳)
という句はうれしいものです。
良い眠りは神様からの祝福です。
詩編127には、「都に上る歌。ソロモンの詩。」
という見出しがついています。
その同じソロモンが書いたといわれる箴言には、
先ほどの箇所とは逆に、
眠りを愛することへの警告が書かれています。
「怠け者よ、いつまで横になっているのか。
いつ、眠りから起き上がるのか。
しばらく眠り、しばらくまどろみ
しばらく手をこまねいて、また横になる。」
(旧約聖書 箴言6:9~10新共同訳)
私にとっては、実に耳の痛い言葉です・・・
活動に焦る心には、一旦休息を、
怠惰な心には、喝を入れる・・・
聖書は、全体的に読むと、実にバランスがとれています。
(だからこそ、特定の聖句「だけ」読むとか、
パッと開いたところを読んで、神託のようにするのは、
いい読み方ではありません。
特に後者は、聖書を使っていますが、
占いに近い、危険なものだと私は考えています。)
この詩編を現代風に解釈したら、
過労への戒め、ということなのでしょう。
「良い贈り物、完全な賜物はみな、
上から、光の源である御父から来るのです。」
(新約聖書 ヤコブの手紙1:17新共同訳)
家庭の祝福、仕事の祝福、良い眠り、かわいい子どもたち・・・
これらはすべて、神様から与えられるものです。
感謝して、受け取っていきたいものですね。
詩篇127には、この曲の他に、カトリック訳への作曲が与えられています。
テキスト・楽譜と、メロディは、下記からダウンロード願います。
« FEBC特別番組・晴佐久昌英神父説教(2009年) | トップページ | 自分をささげる祈り(聖イグナチオの祈り)【自作曲】 »
「聖なる言葉」カテゴリの記事
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.06.01)
- NHKEテレ・こころの時代~宗教・人生~「今 互いに抱き合うこと-コロナ禍に読む聖書-」(2020年7月12日放送)(2020.07.12)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
「自作曲・楽譜」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 「翔んで埼玉」化していく日本・・・(2020.04.28)
「詩篇(詩篇117以外)」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 主に感謝せよ(詩篇118:1)【自作曲】(2016.11.09)
- 主はわが巌、わがとりで(詩篇18:2,3,1)【自作曲】(2016.11.03)
- あなたは私をいやされました(詩篇30:2,4,5)【自作曲】(2014.03.17)
- 詩篇93(1)【自作曲】(2012.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント