« 主の祈り(その5)「み国が来ますように。」 | トップページ | おすすめサイト~レムナント出版 »

2009年6月18日 (木)

書評:久保有政著『天地創造の謎とサムシング・グレート』

天地創造の謎とサムシンググレート―「進化論」と「インテリジェント・デザイン理論」 宇宙と生命体をデザインしたのはだれか!? (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス)


買ったきっかけ:
久保有政氏の著作は、可能な限り、買うことにしています。
今年(2009年)の4月に新しい本が出たことを、氏のHPで知り、早く購入して読みたいと思っていました。

感想:
第1章〜第4章の、インテリジェント・デザイン論についての記事は、実に必読です。聖書からではなく、純粋に、科学的な思考と証拠だけで、進化論を反駁しているインテリジェント・デザイン論は、すばらしいと思います。
また、第5章以降の、聖書による創造論・創造科学の記事も、まだ未読の人にとっては、非常に有益でしょう。
ただし、第5章以降は、既に久保氏の他の著作で紹介されている内容が多いのが、少し残念でした。

おすすめポイント:
インテリジェント・デザイン論と、創造論・創造科学の入門書として最上です。進化論は絶対ではなかった!この世界は、偶然の産物ではなく、偉大なる知性(Something Great)によって綿密に創造されたものであるのが、よくわかります。


天地創造の謎とサムシンググレート―「進化論」と「インテリジェント・デザイン理論」 宇宙と生命体をデザインしたのはだれか!? (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス)


著者:久保 有政




天地創造の謎とサムシンググレート―「進化論」と「インテリジェント・デザイン理論」 宇宙と生命体をデザインしたのはだれか!? (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス)

« 主の祈り(その5)「み国が来ますように。」 | トップページ | おすすめサイト~レムナント出版 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ