わたしの魂よ、主をたたえよ(詩篇103:01(01))【自作曲】
朝起きて、窓の外を眺めると、
「なんて美しい朝なんだろう!」と感謝、感動で始まる一日は、
とてもすばらしいですよね。
(もちろん、たとえ窓の外が、暴風雨や大雪だったとしても、
感謝なことでしょうが・・・)
今回紹介する自作曲は、
テキストが、旧約聖書 詩編103:1~5(新共同訳)です。
すばらしい御言葉なので、引用しましょう:
「わたしの魂よ、主をたたえよ。
わたしの内にあるものは
こぞって 聖なる御名をたたえよ。
わたしの魂よ、主をたたえよ。
主の御計らいを何一つ忘れてはならない。
主はお前の罪をことごとく赦し
病をすべて癒し
命を墓から贖いだしてくださる。
慈しみと憐れみの冠を授け
長らえる限り 良いものに満ち足らせ
鷲のような若さを 新たにしてくださる。
わたしの魂よ、主をたたえよ。
主の御計らいを何一つ忘れてはならない。
わたしの魂よ、主をたたえよ。」
神様のすばらしい祝福がたくさん書かれていますね。
罪の赦し、病の癒し、死からの救い、精神的・物質的な祝福、
さらには、若さまで約束されています。
詩篇103は、22節まであり、長いので、
今のところ、テキスト全体通しての作曲はまだです。
しかし、主に1~5節への作曲を中心に、
各箇所への作曲は、現在までに10曲与えられています。
内訳は、新共同訳5曲、新改訳1曲、カトリック訳4曲です。
今回紹介した曲は、その中で一番古いものですが、
同時に、一番気にいっているものです。
「どうか、わたしの歌が御心にかなうように。
わたしは主によって喜び歌う。」(旧約聖書 詩編104:34新共同訳)
神様に感謝します!
テキスト・楽譜とメロディは、下記からダウンロード願います。
« 主の祈り(その8)「わたしたちの日ごとの糧を・・・」(2) | トップページ | 初めに言(ことば)があった(ヨハネ1:1)【自作曲】 »
「自作曲・楽譜」カテゴリの記事
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 「翔んで埼玉」化していく日本・・・(2020.04.28)
- 主に感謝せよ(詩篇118:1)【自作曲】(2016.11.09)
- 主はわが巌、わがとりで(詩篇18:2,3,1)【自作曲】(2016.11.03)
- Ave Maria(アヴェ・マリアの祈り2011年版)【編曲】(2014.11.14)
「詩篇(詩篇117以外)」カテゴリの記事
- 主に感謝せよ(詩篇118:1)【自作曲】(2016.11.09)
- 主はわが巌、わがとりで(詩篇18:2,3,1)【自作曲】(2016.11.03)
- あなたは私をいやされました(詩篇30:2,4,5)【自作曲】(2014.03.17)
- 詩篇93(1)【自作曲】(2012.04.29)
- きょうこそ、神が造られた日(3)(詩編118:24~29)【自作曲】~2012年復活祭によせて(2012.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント