てんしな?日々
クラシック音楽、テレビ番組、読書、キリスト教、教育、政治、芸術、北海道グルメ情報、など、自由に論じます。
時折聖書に基づく自作曲の紹介もします。
コメントは、記事公開後1カ月程度の間だけ受け付け、取捨選択後掲載します。
にほんブログ村
2021年3月 1日 (月)
2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです: (※トップページ及びカテゴリを除く) ベスト3までと、先月書いた記事(があれば)にはリンクを張っています。 一位.「そうだったのか!」が「うそだったのか!」になる...
» 続きを読む
2021年2月28日 (日)
格安のトマム1泊2日スキー旅行(2021年2月27日~28日)
2021年2月も終わりを迎える中、 妻と一緒に、1泊2日でトマムへスキー旅行に行きました。 きっかけは、2月27日に日帰りでトマムか他のスキー場に行くか迷っていたところ、 トマムの公式HPを見たら、 「道民限定で、1泊2日で1人1万10...
» 続きを読む
2021年2月 1日 (月)
2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです: (※トップページ及びカテゴリを除く) ベスト3までと、先月書いた記事(があれば)にはリンクを張っています。 一位.「そうだったのか!」が「うそだったのか!」になる...
» 続きを読む
2021年1月12日 (火)
藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)
指揮者の藤岡幸夫さんの自伝的著書 『音楽はお好きですか?』を読みました。 2020年12月に出版されたばかりの本です。 藤岡さんが司会をしている、 BSテレ東の「エンター・ザ・ミュージック」で紹介され、知りました。 最近は読むスピード...
» 続きを読む
2021年1月10日 (日)
サッポロテイネで5時間滑ってみた(2021年1月9日)
2021年2回目のスキーは、サッポロテイネにしました。 例年、サッポロテイネは、JRで手稲駅まで行き、 そこからバスに乗ってナイターで滑る、というやり方をしていましたが、 やはりコロナ禍なので、安全のために、 レンタカーを12時間契約(朝8...
» 続きを読む
2021年1月 2日 (土)
新年初滑り2021~日帰りで札幌からトマムへ!
2021年、新春初滑りは、トマムにしました。 レンタカーで札幌から高速を使っていきました。 トマムは、本来なら、JRの特急を使えば、簡単に行けるのですが、 感染リスクを考え、JRもバスも避けて、レンタカーを選択しました。 とてもいい天気に恵...
» 続きを読む
2021年1月 1日 (金)
2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
謹賀新年! 明けましておめでとうございます。 激動の2020年が終わり、2021年を迎えることができました。 皆様に神様の祝福と平安が豊かにありますように! さて、 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりで...
» 続きを読む
2020年12月31日 (木)
2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)
激動の2020年。 いつもの年なら、今頃札幌を離れているでしょうが、 (帰省先はヒ・ミ・ツ ) 今年は札幌から離れず、年末恒例の紅白歌合戦をなんとなく見ながら、 耳はベートーヴェンの「第9」三昧・・・という訳です。 今執...
» 続きを読む
2020年12月15日 (火)
2020年秋ドラマふりかえり
2020年秋ドラマで私が観ているのがすべて最終回を迎えたので、 何を観て、どんな感想だったかをまとめてみました。 (ちなみに、今秋、新規で視聴したアニメはありませんでした・・・) 日 極主夫道(日テレ系) 月 共演NG(テレビ東京系) ...
» 続きを読む
2020年12月12日 (土)
ベートーヴェン:「フィデリオ」序曲の魅力に開眼!~家にあった4盤聴いてみた
先日、オイゲン・ヨッフム指揮ロンドン交響楽団による、 ベートーヴェン:交響曲全集のSACDハイブリッド盤(タワレコ限定)を入手しました。 早速聴き始めました。 まだ1~6番までしか聴いていないのですが(2020.12.12現在)、 どれも素...
» 続きを読む
2020年12月 6日 (日)
NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!
あらかじめ言っておきますと、 私は一応、リアルタイムで何度か、 90年代のセーラームーンを観たことがありますし、 近年放送された、「Crystal」のダーク・キングダム編も一応観ました。 しかし、ファンまではならなかったです。 90年代の方...
» 続きを読む
2020年12月 1日 (火)
2020年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
2020年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです: (※トップページ及びカテゴリを除く) ベスト3までと、先月書いた記事(があれば)にはリンクを張っています。 一位.「カトリック」か「カソリック」か?~誤用に潜む...
» 続きを読む
2020年11月15日 (日)
感染拡大の中での、『眠れる森の美女』観劇記(2020年11月15日)
この一週間、札幌では、 新型コロナの感染者数が連日100人を超えていました。 (100人以下の日もあったかもしれませんが・・・) 既に11月7日以降、ススキノ地区の飲食店では、 札幌市からの要請で、営業時間短縮がなされています。 (あくまで...
» 続きを読む
2020年11月14日 (土)
ベートーヴェンの交響曲第2番を集中的に聴いてみた(ランク分け有)
久しぶりの聴き比べ記事? なぜか2020年11月8~14日の週、 朝目覚めたら一番最初に思い浮かぶ曲が、 ベートーヴェンの交響曲第2番の各楽章でした。 少しメランコリー気味になっているのかも・・・ (最近、毎朝「#朝一番で頭に思い浮かぶクラ...
» 続きを読む
2020年11月10日 (火)
映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」(原題: Bowling for Columbine)~アメリカという狂気の国・・・
2020年11月9日に、NHKBSプレミアムで、 映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」(原題: Bowling for Columbine)が放映されました。 録画して視聴しました。 有名な映画ですが、実は今回観るのが初めてでした。 録...
» 続きを読む
«テレビ朝日系・テレメンタリー2020「介護崩壊 ~救えなかったクラスター~」(HTB制作)(2020年11月8日放送)
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
格安のトマム1泊2日スキー旅行(2021年2月27日~28日)
2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)
サッポロテイネで5時間滑ってみた(2021年1月9日)
新年初滑り2021~日帰りで札幌からトマムへ!
2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)
2020年秋ドラマふりかえり
ベートーヴェン:「フィデリオ」序曲の魅力に開眼!~家にあった4盤聴いてみた
カテゴリー
NHK
おすすめサイト
お知らせ
らららクラシック
アニメ・コミック
カトリック的作品
クラシック音楽・エルガー
クラシック音楽・ガーシュウィン
クラシック音楽・サン=サーンス
クラシック音楽・シベリウス
クラシック音楽・シュトラウス(R)
クラシック音楽・シューベルト
クラシック音楽・シューマン
クラシック音楽・ショスタコーヴィチ
クラシック音楽・ショパン
クラシック音楽・チャイコフスキー
クラシック音楽・ドビュッシー
クラシック音楽・ドヴォルザーク
クラシック音楽・バッハ(J・S)
クラシック音楽・フォーレ
クラシック音楽・フランク
クラシック音楽・ブラームス
クラシック音楽・ブルックナー
クラシック音楽・プロコフィエフ
クラシック音楽・ヘンデル
クラシック音楽・ベートーヴェン
クラシック音楽・マーラー
クラシック音楽・モーツァルト
クラシック音楽・レスピーギ
クラシック音楽:ラヴェル
クローズアップ現代
グルメ・クッキング
スポーツ
ツイッター
ニュース
世界名作劇場
主の祈り
名曲探偵アマデウス
季節の話題
教会学校関係
教育
文化・芸術
新約の歌
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
旧約の歌(詩篇以外)
映画・テレビ
書籍・雑誌
短歌・川柳・俳句
立ち読み日記
経済・政治・国際
聖なる言葉
自作曲・楽譜
詩
詩篇(詩篇117以外)
詩篇117
詩篇23シリーズ
音楽
バックナンバー
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
最近のコメント
てんしちゃん
on
クリスマス~主役のいない誕生日パーティー?
“スケルツォ倶楽部”発起人
on
クリスマス~主役のいない誕生日パーティー?
てんしちゃん
on
バーンスタイン・NYフィルハーモニック他によるマーラー:交響曲全集・SACDシングルレイヤー盤
影の王子
on
バーンスタイン・NYフィルハーモニック他によるマーラー:交響曲全集・SACDシングルレイヤー盤
てんしちゃん
on
2018年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
影の王子
on
2018年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
てんしちゃん
on
平成30年北海道胆振東部地震を札幌で体験して・・・北海道が止まった日〜改めて知る日常のありがたさ!
影の王子
on
平成30年北海道胆振東部地震を札幌で体験して・・・北海道が止まった日〜改めて知る日常のありがたさ!
てんしちゃん
on
CD イリーナ・メジューエワ (P)「京都リサイタル2017 (ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30,31,32番)」
影の王子
on
CD イリーナ・メジューエワ (P)「京都リサイタル2017 (ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30,31,32番)」
リンク集
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
及川の「題なし」ホーム
聖書の言葉を学ぶなら聖書入門.com
nyumon_728_90.jpg
にほんブログ村
ハーベスト・タイム・ミニストリーズ
聖書本文検索(新共同訳・口語訳)|日本聖書協会
にほんブログ村
にほんブログ村
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
プロフィール
携帯URL
携帯にURLを送る
最近のコメント