てんしな?日々
クラシック音楽、テレビ番組、読書、キリスト教、教育、政治、芸術、北海道グルメ情報、など、自由に論じます。
時折聖書に基づく自作曲の紹介もします。
コメントは、記事公開後1カ月程度の間だけ受け付け、取捨選択後掲載します。
にほんブログ村
2019年12月 2日 (月)
2019年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
2019年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです: (※トップページ及びカテゴリを除く) ベスト3までと、先月書いた記事にはリンクを張っています。 一位.「カトリック」か「カソリック」か?~誤用に潜む軽蔑と無知 ...
» 続きを読む
2019年11月13日 (水)
ヴォルフガング・シュナイダーハン(Wolfgang Schneiderhan)&カール・ゼーマン(Carl Seemann)による、ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全10曲(CD3枚分)
ヴォルフガング・シュナイダーハン (Wolfgang Schneiderhan)(1915-2002)をご存知ですか? 私もつい最近までは、名前だけは知っている程度でした。 たまたま、なんとなく、タワレコ限定のSACD、 ベートーヴェン: ...
» 続きを読む
2019年11月12日 (火)
札幌文化芸術劇場hitaru・新国立劇場バレエ団「くるみ割り人形」(2019年11月10日)
札幌文化芸術劇場hitaruでの、本格的なバレエ公演を、 妻と一緒に観てきました。 新国立劇場バレエ団「くるみ割り人形」の2019年11月10日公演です。 実は、北海道新聞社のツテで、 2019年8月10日(土)に、同じ札幌文化芸術劇場...
» 続きを読む
2019年11月 9日 (土)
NHKEテレ・ららら♪クラシック「リヒャルト・シュトラウス“夕映えに”」(2019年11月8日放送)
2019年11月8日放送の、NHKEテレ「ららら クラシック」は、 「リヒャルト・シュトラウス“夕映えに”」と題して、 R・シュトラウスとその妻パウリーネとの夫婦関係を、 落語にしながら特集し、最後のシメとして、 「4つの...
» 続きを読む
2019年11月 3日 (日)
2019年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:2019年10月中旬〜11月初めの札幌の紅葉)
2019年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです: (※トップページ及びカテゴリを除く) ベスト3までと、先月書いた記事にはリンクを張っています。 一位.「カトリック」か「カソリック」か?~誤用に潜む軽蔑と無知 ...
» 続きを読む
2019年10月24日 (木)
支笏湖紅葉巡り2019年10月下旬
先日、妻と一緒に紅葉の支笏湖へ行って来ました。 前日の夜にレンタカーを借り、朝7時台に札幌を出ました。 快晴に恵まれました。 支笏湖では、カヌー体験をしました。 実質1時間程度でしたが、とても素晴らしい時間を過ごせました。 支笏湖で...
» 続きを読む
2019年10月 7日 (月)
NHKEテレ・クラシック音楽館「札幌交響楽団演奏会」(2019年10月6日放送)
NHKEテレの「クラシック音楽館」。 いつもはN響の定期演奏会が取り上げられますが、 たまに、N響以外のオケも取り上げられます。 2019年10月6日の放送では、 北海道の宝ともいえる、札幌交響楽団の定期演奏会を取り上げてくれました。 録画...
» 続きを読む
2019年10月 6日 (日)
チョン・キョンファ(Kyung-Wha Chung 鄭京和)ヴァイオリン・リサイタル2019(2019年10月6日 北広島芸術文化ホール(花ホール))
チョン・キョンファ(Kyung-Wha Chung 鄭京和)さん(以下敬称略)といえば、 若き日の録音、シベリウスのヴァイオリン協奏曲などの名盤を思い出します。 (参考)チャイコフスキー&シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ※これは...
» 続きを読む
2019年10月 1日 (火)
2019年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
2019年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです: (※トップページ及びカテゴリを除く) ベスト3までと、先月書いた記事にはリンクを張っています。 一位.「カトリック」か「カソリック」か?~誤用に潜む軽蔑と無知 二...
» 続きを読む
2019年9月23日 (月)
2019年9月21日 日帰りで三笠市、千歳市、藻岩山の旅〜鉄道三昧?
2019年9月2回目の三連休、如何お過ごしでしたか? 私どもは当初(2019年8月時点で)、 9月22日、23日に1泊2日で層雲峡・黒岳に行く予定でした。 (22日は旭川で1泊、次の日23日にレンタカーを借りて層雲峡方面へ・・・) しかし、...
» 続きを読む
2019年9月17日 (火)
オネシモは盗みをしたのか?〜教会学校説教案への疑問(2019年9月15日)
今私が所属している教会の教会学校では、福音派のCS成長センターが発行する、 『成長』誌を用いています。 2019年9月15日は、 新約聖書の「ピレモン(フィレモン)への手紙」からの説教となっていました。 その日は私の説教担当ではなく、別な方...
» 続きを読む
2019年9月16日 (月)
NHKBSプレミアム・発表!全プリキュア大投票 第1部・第2部(2019年9月14日放送)
やっぱり生放送で観てしまいました。 (且つ、録画もしてあったのですが・・・) NHKBSプレミアムで2019年9月14日放送の、 「発表!全プリキュア大投票 第1部&第2部」! とても楽しみにしていました。 まるで選挙の開票みたい? →投票...
» 続きを読む
2019年9月 9日 (月)
NHKBSプレミアム・大草原の小さな家 シーズン1 第14話「ローラの祈り」(原題:The Lord is My Shepherd (1)(2))の聖書的背景
NHKBSプレミアムで、2019年6月から毎週土曜日朝に放映されている、 「大草原の小さな家」。 毎回楽しみに観ています。 2019年9月7日放送の第14話(実際は前後編合わせての放送となりました。)、 「ローラの祈り」(原題:The ...
» 続きを読む
2019年9月 1日 (日)
2019年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
2019年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです: (※トップページ及びカテゴリを除く) ベスト3までと、先月書いた記事にはリンクを張っています。 一位.「カトリック」か「カソリック」か?~誤用に潜む軽蔑と無知 二...
» 続きを読む
2019年8月19日 (月)
NHK・「歴史秘話プリキュアヒストリア」(2019年8月10日、17日、19日放映)
NHKの「歴史秘話」シリーズの体裁で、 ガンダムシリーズ、マクロスシリーズに続くアニメシリーズは、 なんとプリキュアシリーズ! 2019年9月14日放送の「発表!全プリキュア大投票」の宣伝番組として、 8月10日(BSプレミアム)、17日(...
» 続きを読む
«道東旅行記2019年夏(その5)〜大雨の釧路から帯広へ、旅の終わり
2019年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2019年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
ヴォルフガング・シュナイダーハン(Wolfgang Schneiderhan)&カール・ゼーマン(Carl Seemann)による、ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全10曲(CD3枚分)
札幌文化芸術劇場hitaru・新国立劇場バレエ団「くるみ割り人形」(2019年11月10日)
NHKEテレ・ららら♪クラシック「リヒャルト・シュトラウス“夕映えに”」(2019年11月8日放送)
2019年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:2019年10月中旬〜11月初めの札幌の紅葉)
支笏湖紅葉巡り2019年10月下旬
NHKEテレ・クラシック音楽館「札幌交響楽団演奏会」(2019年10月6日放送)
チョン・キョンファ(Kyung-Wha Chung 鄭京和)ヴァイオリン・リサイタル2019(2019年10月6日 北広島芸術文化ホール(花ホール))
2019年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
2019年9月21日 日帰りで三笠市、千歳市、藻岩山の旅〜鉄道三昧?
カテゴリー
NHK
おすすめサイト
お知らせ
アニメ・コミック
カトリック的作品
クラシック音楽・エルガー
クラシック音楽・ガーシュウィン
クラシック音楽・サン=サーンス
クラシック音楽・シベリウス
クラシック音楽・シュトラウス(R)
クラシック音楽・シューベルト
クラシック音楽・シューマン
クラシック音楽・ショスタコーヴィチ
クラシック音楽・ショパン
クラシック音楽・チャイコフスキー
クラシック音楽・ドビュッシー
クラシック音楽・バッハ(J・S)
クラシック音楽・フォーレ
クラシック音楽・フランク
クラシック音楽・ブラームス
クラシック音楽・ブルックナー
クラシック音楽・プロコフィエフ
クラシック音楽・ヘンデル
クラシック音楽・ベートーヴェン
クラシック音楽・マーラー
クラシック音楽・モーツァルト
クラシック音楽・レスピーギ
クラシック音楽:ラヴェル
クローズアップ現代
グルメ・クッキング
スポーツ
ニュース
世界名作劇場
主の祈り
名曲探偵アマデウス
季節の話題
教会学校関係
教育
文化・芸術
新約の歌
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
旧約の歌(詩篇以外)
映画・テレビ
書籍・雑誌
短歌・川柳・俳句
立ち読み日記
経済・政治・国際
聖なる言葉
自作曲・楽譜
詩
詩篇(詩篇117以外)
詩篇117
詩篇23シリーズ
音楽
バックナンバー
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
最近のコメント
てんしちゃん
on
バーンスタイン・NYフィルハーモニック他によるマーラー:交響曲全集・SACDシングルレイヤー盤
影の王子
on
バーンスタイン・NYフィルハーモニック他によるマーラー:交響曲全集・SACDシングルレイヤー盤
てんしちゃん
on
2018年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
影の王子
on
2018年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
てんしちゃん
on
平成30年北海道胆振東部地震を札幌で体験して・・・北海道が止まった日〜改めて知る日常のありがたさ!
影の王子
on
平成30年北海道胆振東部地震を札幌で体験して・・・北海道が止まった日〜改めて知る日常のありがたさ!
てんしちゃん
on
CD イリーナ・メジューエワ (P)「京都リサイタル2017 (ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30,31,32番)」
影の王子
on
CD イリーナ・メジューエワ (P)「京都リサイタル2017 (ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30,31,32番)」
てんしちゃん
on
SACDとBlu-ray Audio、どちらが優れているか?〜音響、価格、将来性・・・
影の王子
on
SACDとBlu-ray Audio、どちらが優れているか?〜音響、価格、将来性・・・
リンク集
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
及川の「題なし」ホーム
聖書の言葉を学ぶなら聖書入門.com
にほんブログ村
ハーベスト・タイム・ミニストリーズ
聖書本文検索(新共同訳・口語訳)|日本聖書協会
情熱空間
ニムオロ塾:So-netブログ
和田秀樹オフィシャルブログ「テレビで言えないホントの話」
にほんブログ村
にほんブログ村
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
プロフィール
携帯URL
携帯にURLを送る
最近のコメント