2025年6月 9日 (月)

家カラオケの記録(2025年6月8日)~女性歌手の歌特集~

note投稿しました。 https://note.com/francesco1192/n/nd7305a9af373...

» 続きを読む

2024年6月10日 (月)

noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜

noteに記事投稿しました。 「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜 https://note.com/francesco1192/n/n4649115594c0...

» 続きを読む

2024年5月13日 (月)

noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜

noteに記事投稿しました 「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜 https://note.com/francesco1192/n/n7c5ea56d1966...

» 続きを読む

2024年5月11日 (土)

noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜

noteに投稿しました。 「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜 https://note.com/francesco1192/n/naa0e520f656c  ...

» 続きを読む

2023年8月 1日 (火)

日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)

2023年7月28日に、レンタカーを借りて日帰りで、 積丹町、仁木町、小樽市(+余市町)に行ってきました。 主な目的は、生うに丼を食べることと、 神威岬・島武意海岸(積丹岬)を眺めることでした。 前日夜からレンタカーを借りておき、駅周辺で1...

» 続きを読む

2023年7月24日 (月)

日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)

天気が良いので、特急と普通列車及びレンタサイクルを使って、 日帰りの富良野・美瑛の旅をしてみました。 日程: 朝6時半頃:外出 7時半:特急宗谷で札幌駅から旭川駅へ 9時前:旭川駅到着 9時半過ぎ:旭川駅からラベンダー畑(臨時駅)へ 11時...

» 続きを読む

2023年7月16日 (日)

百合が原公園の花々(2023.7.16)

久々のブログ投稿です。 (半年以上放置しているとメールでお知らせがありましたので・・・)   3連休なので、札幌市北区の百合が原公園に行きました。 百合が見頃でした。 ウスユキソウも咲いていました。 雨が降りそうで降らない...

» 続きを読む

2023年1月12日 (木)

2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧

2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです: (※トップページ及びカテゴリを除く) ベスト3までと、先月書いた記事(があれば)にはリンクを張っています。   一位.実はカッコ悪い無神論者~聖書の言う「愚か者」に...

» 続きを読む

2022年12月 5日 (月)

2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト

2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです: (※トップページ及びカテゴリを除く) ベスト3までと、先月書いた記事(があれば)にはリンクを張っています。   一位.実はカッコ悪い無神論者~聖書の言う「愚か者」に...

» 続きを読む

2022年11月 3日 (木)

2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧

2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです: (※トップページ及びカテゴリを除く) ベスト3までと、先月書いた記事(があれば)にはリンクを張っています。   一位.「カトリック」か「カソリック」か?~誤用に潜む...

» 続きを読む

2022年10月 3日 (月)

2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧

2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです: (※トップページ及びカテゴリを除く) ベスト3までと、先月書いた記事(があれば)にはリンクを張っています。   一位.「カトリック」か「カソリック」か?~誤用に潜む軽...

» 続きを読む

2022年9月 1日 (木)

2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧

2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです: (※トップページ及びカテゴリを除く) ベスト3までと、先月書いた記事(があれば)にはリンクを張っています。   一位.「カトリック」か「カソリック」か?~誤用に潜む軽...

» 続きを読む

2022年8月 1日 (月)

2022年7月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧

2022年7月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです: (※トップページ及びカテゴリを除く) ベスト3までと、先月書いた記事(があれば)にはリンクを張っています。   一位.「カトリック」か「カソリック」か?~誤用に潜む軽...

» 続きを読む

2022年7月29日 (金)

グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に

グリーグの「ペール・ギュント」組曲といえば、 第1組曲の「朝」が最も有名ですね。 爽やかで清々しい朝の光景が思い浮かびます。 続いて、同じ第1組曲の「山の魔王の宮殿にて」。 私は最近この曲を聴くと、ついドラマ「家政夫のミタゾノ」を思い出して...

» 続きを読む

2022年7月20日 (水)

プリキュアシリーズ全話見終えて

約4年かかって、プリキュアシリーズを全話観終えることができました。 最初はDVDレンタルで、 その後はNetflixやdアニメストアで、 地道に1日1話ずつ(時々数話)見続けていました。 まだ観ていないシリーズと、 既に観たシリーズを同時に...

» 続きを読む

«エルガー:交響曲第1番の魅力に開眼!~別格のバルビローリ盤!!!

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ