雪さえも 写真に踊る 雪まつり
2月7日(日)夕方に、私と妻と友人の3人で、
第61回さっぽろ雪まつりの大通会場を見物してきました。
この日は雪がひどく降っていました。
それで、写真を撮ると、雪までもが写真に収まっていました。
(「白い点は、エクトプラズムで、実はこれ、心霊写真なんですよ・・・」
というのは冗談です。念のため・・・→そんなわけないですね。(*^-^))
舞い落ちる雪がライトに照らされて降ってくる様子は、
実に幻想的で美しいものでした。
1枚目の写真は、「5丁目 毎日新聞 氷の広場」の、
「大氷像 イオラニ宮殿」です。
ハワイ州ホノルルにあるイオラニ宮殿を氷で再現したものです。
これは、夜に行ったほうが、ライトアップされているのできれいです。
2枚目は、「8丁目 雪のHTB広場」にある、
「大雪像 韓国・百済王宮」です。
堂々とした雪像でした。
第61回さっぽろ雪まつりは、2月11日(木・祝)までです。
雪まつり公式サイトは、以下のとおりです。
http://www.snowfes.com/index.html
« 突風を静めるキリスト(マルコ4:35~41) | トップページ | 幸せは自分の心から »
「季節の話題」カテゴリの記事
- 「死んだままのキリスト」か、「復活のキリスト」か?〜2018年復活祭の日に・・・(2018.04.01)
- 聖金曜日にマタイ受難曲を・・・(2018.3.30)(2018.03.31)
- BS朝日・題名のない音楽会「卒業ソングを深く知る音楽会」(2018年3月4日放送)〜「心の瞳」って名曲!(2018.03.04)
- 第7回真駒内花火大会(2017年7月8日)〜ついに有料観覧席で観ました!(2017.07.09)
- 秋の名曲~ブラームスの諸作品(2009.10.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「死んだままのキリスト」か、「復活のキリスト」か?〜2018年復活祭の日に・・・(2018.04.01)
- 札幌にも春の訪れ 2018年3月下旬(2018.03.27)
- 第40回氷濤まつり(千歳市支笏湖温泉)に行ってきました!(2018.02.11)(2018.02.12)
- 【演奏会感想】札幌文化芸術劇場 プレイベント アンドレア・バッティストーニ指揮札幌交響楽団(2017.9.15)(2017.09.16)
- 2017年 第6回北大金葉祭〜黄金色のイチョウ並木(2017.10.29)(2017.10.30)
「短歌・川柳・俳句」カテゴリの記事
- NHK・恋する日本語「三角関係の恋」(2011年2月4日放送)(2011.02.04)
- NHKBSプレミアム「名曲探偵アマデウス」・リスト「ラ・カンパネラ」(2011.10.14)
- 今日の一句(短歌)(2009.06.05)
- 雪さえも 写真に踊る 雪まつり(2010.02.09)
- 書評:吉海直人(監修)『こんなに面白かった「百人一首」』(PHP文庫)(2010.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント